年に1度の仮装パーティー!
公を照らす糸として人に寄り添い紡ぐ場
江戸時代から続く、
歴史ある安心できる空間。
光照寺
真宗大谷派
江戸初期より、約400年17代続く「光照寺(こうしょうじ)」
熊本県宇城市にある「光照寺」は、
真宗大谷派(東本願寺)江戸時代、熊本の延壽寺(えんじゅじ)の末寺でした。
肥後最初の歴史書『国郡一統志』の寺社総録に
「光照寺」の名が見えるので、江戸時代の早い時期の成立と思われる。
「光照寺縁起」によると、
はじめは響が原(ひびきがはら)の西南、三由原(みちよせはら)にあって、
天台宗の修験道場であった。
十五代「明現(みょうげん)」が深く真宗の教義に感銘し、
寛永元年(1624)に浄土真宗に改宗し、「三由山(みちよせざん) 光照寺」を建立した。
山号の「三由山」はこのことによっていると思われる。
元禄二年(1690)光照寺第三代「明尊(みょうそん)」のときに、
現在の下糸石の地に移転したとのことである。
光照寺について
about us
公を照らす「糸」として
~人と人が出遇い、物語を紡ぐ場~
人生とは”いのちの物語”その”いのち”に寄り添い、そのお一人おひとりの”いのち”の物語を紡ぎ伝えることが私の使命。
公を照らす「糸」として、善き先生や仲間に支えられながら、阿弥陀如来や親鸞聖人のお導きのもと、念仏者としいての道を歩む。
どのような者も決して見捨てることのない阿弥陀仏の本願念仏の教えを聴聞し、この出遇いの喜びをすべての人と平等に分かち合い。
安心して生き抜いて逝くことができる”南無阿弥陀仏のいのち”の光を照らし続けます。
活動について
一般社団法人 あなたの駆け込み寺
終活、相続、教育について。
「あなたの駆け込み寺」は"こころの絆"を繋ぐ出逢いの場です。
出会いと絆 「うきのわ」
移住希望者の相談、地域住民との意見交換会、移住者交流会、空き家相談、宿泊体験、里山体験&資源活用の交流イベントなど。
熊本県宇城市のみなさま&移住したいみなさま&宇城市が気になるみなさまのためのコミュニティです。